|
買い 売り
1433ベステラ 100株 1482円 1718美樹工業 100株 4195円
2391プラネット 100株 1479円 2715エレマテック200株 1220円
2391プラネット 100株 1469円 3309積水ハリート2口 94500円
3482ロードスター200株 1009円
3482 キャピタル 200株 999円
7856ピープル 100株 1000円
増配だが少し減益、やっぱり売られましたプラネットしかしやっぱり買いでしょう。
癖悪いロードスターキャピタル、が流石に売られ過ぎナンピン買い増し。 |
|
|
|
|
買い 売り
1758太洋基礎工業100株 5030円 1433ベステラ 100株 1510円
1758太洋基礎工業100株 4995円 3309積水ハ 2口 95100円
3482ロードスター 200株 1032円 3309 ウスリート1口95000円
3482 キャピタル100株 1030円
買おうと思ってから数日、指値が厳しく約定しなかったが今日買えなかったら後悔するだろうと寄成で一つ。
もう一つは指値で出来た太洋基礎工業、優待は無いが1月一括配当の出遅れ銘柄(たぶん)。
ベステラの買い指値はかすったが売りだけ・・・う〜んまた明日。
今日は調整かなと思ってましたが売れず買えずで中途半端な約定、後場戻って明日に架ける橋か? |
|
|
|
|
買い 売り
1433ベステラ 200株 1481円 1433ベステラ 200株 1483円
6757OSGコーポ 100株1307円 5990スーパーツー100株2403円
2790ナフコ 100株 1869円 5959岡 部 500株 712円
8342青森銀行 100株 2237円 3309積水ハ 2口 94200円
7856ピープル 100株 1001円 3309 ウスリート 2口 94400円
権利落ちのスーパーツールを売って約定作り。(文字色区分 持ち株 売却済み手持ち無し)
ベステラはジャブジャブ値洗い。
OSGコーポレーションをしつこくナンピン買い増し。
今日も売り方の悲鳴が聞こえる強い相場でした、踏み上げ相場ならいよいよでしょうか。 |
|
|
|
|
買い 売り
6757OSGコーポ 100株1301円 3800ユニリタ 100株 1844円
6757 レーション100株1294円 3800ユニリタ 100株 1848円
3482ロードスター200株 1033円 3800ユニリタ 100株 1849円
7856ピープル 100株 1001円 8068菱洋エレク 100株 2418円
1433ベステラ 100株 1462円 2715エレマテック200株 1231円
1433ベステラ 100株 1452円 4627ナトコ 100株 1702円
5959岡 部 500株 699円
強い、今日は少し調整かと思ってたが強い。
がロードスターキャピタルは相変わらず、発表されてる業績を信じてナンピン買い増し。 |
|
|
|
|
ポートフォリオ週間上昇率ベスト7
@3458 東1 CRE 2450円△ 620 +33.88%
A5702 東1 大紀アルミニウム工業所 1848円△ 303 +19.61%
B7711 JQ 助川電気工業 1067円△ 160 +17.64%
C9824 東1 泉州電業 4850円△ 440 + 9.98%
D3677 東1 システム情報 1055円△ 77 + 7.87%
E2531 東1 宝HLD 1618円△ 112 + 7.44%
F3198 東1 SFP 1501円△ 103 + 7.37%
急騰したCRE、これだけ騰がれば充分で昨日売却(業績以外に材料有るのかな?)
総裁選に絡み当面は原発再稼働との材料で急騰の助川電気、9月優待でも有ります。
大紀アルミ、泉州電業と旧大証銘柄、ランク外ですがたけびしも最近好調。
昨夜もNYは安いがCMEは小高い、調整はするでしょうがまだ新値は抜けて無く9月は3月中間権利でも有り来週は揉み合い予想です。 |
|
|
|
|
買い 売り
6757OSGコーポレ100株1346円 3458CRE 100株 2454円
3482ロードスター200株 1036円 8068菱洋エレ 100株 2410円
7196Case 400株 991円 8068 クトロ 100株 2407円
2391プラネット 100株 1500円 2715エレマテック200株 1218円
7856ピープル 100株 1004円 7811中本パックス100株1941円
7856ピープル 100株 1001円
3309積水ハウスリート2口92200円
SQなので寄り前気配は参考にならないのですが、リートは違うだろうと思ってましたが・・・
積水ハウスリートの気配はストップ安///えぇっ・・・成りで買いを入れたら普通に寄りました(^_^;)。
買い気配からはCRE、S高に指値したが無理っぽかったのでそこそこに売った1月優待銘柄。
その1月代替えはピープルとプラネット、CaseにOSGコーポレーションも1月でした。 |
|
|
|
|
買い 売り
3482ロードスター200株 1037円 3800ユニリタ 100株 1833円
3246コーセー 500株 668円 2301学 情 200株 1247円
3246 アールイー 500株 664円 8923トーセイ 100株 1216円
3309積水ハウスリート2口93300円 8923トーセイ 100株 1218円
8068菱洋エレクトロ100株2380円
2790ナフコ 200株 1814円
業績好調コーセーアールイーを買い増し優待の増える2000株に。
ナフコを買い増し、ナトコが1800円台になったら間違うだろうなぁ。 |
|
|
|
|
買い 売り
3482ロードスター200株 1041円 ←3482キャピタル 200株1045円
1976明星工業 500株 767円 5214日電硝子 100株 2450円
3800ユニリタ 100株 1825円 2715エレマ 100株 1186円
4627ナトコ 100株 1687円 2715 テ 300株 1189円
4627ナトコ 100株 1683円 2715 ック 200株 1195円
2301学 情 200株 1260円
2301学 情 200株 1261円
旧大証銘柄の任天堂、村田製作所が日経平均に採用された連想で明星工業を優待の増える1000株に買い増し。
その昔大証の数銘柄は8:45から気配を読み上げ8:50に寄付となり任天堂、明星工業等は該当銘柄でした。
癖が悪いのか買うタイミングが悪いのかロードスターキャピタルを値洗い、これで相性が良くなれば良いのだが。
ナトコも買い増し、ここも業績順調なので戻って欲しい。 |
|
|
|
|
買い 売り
6757OSGコーポレ200株1362円 2301学 情 200株 1243円
3800ユニリタ 200株 1824円 2715エレマ 200株 1194円
4627ナトコ 200株 1693円 2715 テック 200株 1180円
4627ナトコ 100株 1690円 4732USS 200株 1902円
4732USS 200株 1921円
相場に逆らって押してるナトコを買い戻し、USSは500株キープで利食い。
週末のSQに向け上に抜けるのか?ハテサテ明日は。 |
|
|
|
|
買い 売り
3800ユニリタ 400株 1829円 2503キリンHD100株 2092円
3800ユニリタ 200株 1822円 2715エレマテック500株1184円
6757OSGコーポレ200株1374円 8923トーセイ 200株 1190円
5959岡 部 500株 682円 8798アドバンスクリ100株1032円
相場が変わって来ました、ところがトレボ(トレードボード)が開かない///。
コンタクトセンターに電話したが繋がったのは10時過ぎ・・・、それまで不慣れな株価ボードで時間が過ぎて行きました。
結局昨夜のマイクロソフトのアップデートの影響らしい、何とか復旧し慣れたボードで売買。
先物はまだまだ先を行ってますね、面白くなって来るのかな? |
|
|